BIWAKO OPEN 2023

ビワコオープンは琵琶湖のマリーナ及びレンタルボート店のサポートにより行われる、 どなたでも参加できる気軽な釣り大会です。

SUZUKI MARINE 第4戦 スズキマリンカップ

2024 スケジュール

  • 第1戦・・・3月17日(日)

ご予約はサポーター各店まで直接、または電話でお申し込みください。10日前より受付しております。

ビワコオープン参加者・見学者の方へ

ビワコオープン会場のアークロイヤルボートクラブには十分な駐車場がございませんし、近隣に有料の駐車場もございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。

見学等でお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。

参加者の方で、早めにボートでマリーナにお帰り後、お車での会場入りなども原則的にお断りさせていただいております。

近隣の商業施設に駐車された場合などは、施設と相談の上しかるべき費用を請求させていただきますのでご注意ください。

大会事務局からのお願い

  • キルスイッチは必ず装着してください。
  • 長めの係留ロープを2本程度ご用意ください。
  • 会場での桟橋係留時、エレクトリックモーターが前のボートのエンジンカバーや船体にぶつかって傷がつく等の事案を防止するため、エレキの先端を保護してください。
    ライフジャケットを被せるだけでは脱落・紛失の可能性があるそうで、必ずロープ等で固定してください。
    ※下記画像(保護例)をクリックすると拡大表示されます。ダウンロードして自由にお使いください。皆様のブログやホームページなどでもアナウンスして頂けると助かります。

ビジター参加方法

サポーター各店に所属していないボーターの方も気軽に参加できます。最寄のサポーター各店に事前にお電話でお申し込み頂き、試合当日にそのマリーナで受付・タックルチェックを受けてご参加ください。 詳しくは大会ルールをご覧下さい。

お知らせ

通信機器の使用禁止について(2019年第4戦より)

競技中、非常事態以外で、電話等の通信機器を使った情報交換は禁止します。
試合中のSNSへの投稿は禁止しませんが、帰着締め切り以降の投稿をお勧めします。本人の意図とは違って他の競技者への迷惑行為となる場合がありますので、よく考えて自己責任でお願いいたします。
例)釣果をUP=他の競技者への影響が考えられます。
例)ポイント風景をUp=他の競技者が写ったり、他の競技者への影響が考えられます

禁止エリア追記(2019年第4戦より)

禁止エリア・・・エリ・浮き漁礁や付随するアンカー、ロープなど。漁港やマリーナの中・琵琶湖大橋、近江大橋の橋脚等の各30m以内及び一般的に釣り禁止の場所

琵琶湖、秋の禁漁(釣り禁止)エリアについて

9月1日~11月30日まで下記エリアが滋賀県漁場調整規則により水産生物保護水域(採捕・釣り禁止)に指定されておりますので、ビワコオープンでも釣り禁止エリアとなります。
和邇川、安曇川の河口から半径200mを進入・釣り禁止エリアとします。
違反者は失格となりますので、ルールを厳守し、紛らわしい距離にも近づかないようご注意ください。
詳しくは滋賀県のホームページの保護水面・禁止区域(区域を指定した採捕禁止期間)

適合証について

琵琶湖で航行するプレジャーボート(バスボート含む)には適合証の貼り付けが義務化されました。ビワコオープンは適合証の貼り付けがなされていないボートでの参加は不可能となりますので、ご注意ください。
詳しくは滋賀県のホームページの「適合証の交付請求方法について」

ご注意ください!

  • トーナメント参加には船舶保険の加入が必要です。(対人・対物賠償保険)
  • エントリーの際、船舶検査期限の確認をさせて頂きます。船舶検査証書を必ずご用意ください。 詳しくは、エントリーするサポーター店舗にお問い合わせください。
  • スタート時に船舶免許証の提示が必要です。
  • 免許不要艇での参加はトーナメントエリアの都合上、アークロイヤルボートクラブ・キャッツボートクラブ・マリーナフレンズのレンタル艇のみ可能とさせていただきます。免許不要艇のトーナメントエリアは山ノ下湾・名鉄ワンド限定となります。
  • ボート持ち込みでエントリーされる場合は、マリーナやレンタルボート店のスロープをご利用ください。一般の浜や漁港からのエントリーは自粛くださいますようお願いいたします。
  • 現在ビワコオープンでは新規加盟マリーナの募集を見合せております。

OFFICIAL SPONSOR

BIWAKO OPENはスポンサー様のご協賛により運営されております。 ご協賛メーカー・ショップ様を募集中です。

冠スポンサー

賞品提供スポンサー(50音順)